2019年08月26日
装備にハマったきっかけ
『ミリブロ始めました』を早速ツイートしてくださった皆さま、ありがとうございましたw
Fukaさんから「周りが宣伝してくれるなんてありがたいことだぞ!」と言われましたがホントその通りだと思います。
ひっそりと書いていこうと思っていたのでTwitterを見て超ウルトラ動揺しましたが冷静になってみればウレシハズカシでホントありがたいと実感できるようになりました。
短期間のヘボいブログですが、あらためましてどうぞよろしくお願い致します。
-------
「なんで急に『いまさら』ブログを始めたの?」
これを何度か聞かれまして。
さらっと書きますと【終活】です。
初回に書きました通り、貧乏性なのでやってきたことを記録して遺しておきたいなぁ、とw
書き上げたらおしまいとかそういうことではないのですが、一旦まとめに入っておこうかなと思いました。
-------
では、そろそろタイトルの【装備にハマったきっかけ】のお話を。
始めたばかりの頃はレンタルBDUだったり、パーカーにジーンズとかで遊んでいました。
定例会でもガッチリ装備を着ている方々に出会うことが多々あってとにかく味方にいるととっても頼もしかったのを覚えています。
でも本当に最初に装備を着てみたいと思ったのは彼らに憧れてとかじゃなくてw
単純に痛かったんです。
弾が当たるのが。
同じ理由で前に出るのが怖かったのでスコープを買ったりもしました。
遠くから狙えばいいんじゃん!とか浅はかなことを考えて(当然当たりませんw)
ちなみに当時のGoogle先生への検索ワードは
『サバゲー 女子 装備』
でした。
今、検索すると凄いですね!
まとめ、ショップもたくさん出てくるし、果てはRoomClipまで出てきましたよw
情報豊富だわ~!!すごっ!!
(脱線しました)
そうしているうち辿り着いたミリブロが
『ゼロから始まる女の戦い』
こちらです!!
とにかくサバゲーを始めて、ちょっと服装や装備などに興味を持った女子はぜひこちらを読んで頂ければ!!
当時の私にはわからないこともたくさん書かれていましたが、ドハマリしまして読みふけっておりました。
こんな凄い人がいるんだ!!と大興奮でしたね。
ガチ装備の男性陣に混ざって遜色なく写っているお姿が本当に神々しくてカッコ良くてとにかく憧れました。
つまりミリブロを知ったのはこのブログだったのです。
ここからいろいろな有名ミリブロガーへのリンク、さらにまたその先のリンク→リンクと渡り歩いてw
いつかこんな方々とお会いしてみたい~!ご一緒してみたい~!!となりました。
この映画を観て感動して!とか、とある一枚のミリフォトが!とか…ではなかったですが、私にとっては『ゼロから始まる女の戦い』はタイトルも内容も衝撃的でした。
後にPEACE MAKER GAMEのことを知って、いつかお邪魔してみたい~!と憧れていたのもウソっぽいですけどホントです。
ホントですってば!
Ayuさんと初めてゆっくりご一緒できた日は嬉し過ぎてフワフワしてものすごい早口でものすごい質問攻めにしてしまっていたことが今でも恥ずかしいw
その後もいつもそんな感じかw
(ゴメンナサイ…w)


前回のZERO OPERATORS 2でAyuさんと再現してみたかったCSTのミリフォト。
フラッグが風になびきすぎていたり角度が違っていたりでちょっと惜しいですね。
次回、リベンジできたら嬉しいのですが。

そして同じくZERO OPERATORS 2での一コマ。
ものすごい絵になります!
お顔も女優か!てくらいカッコイイのですがAyuさんのブログに則ってボカシております。
というわけで、装備にハマっている人達に憧れてハマったというお話でした。
次は週末にゲームに行ってきましたのでミリブロらしく、行ってきたよの投稿にしたいと思います。
駄文長文失礼致しました。
う~ん、ブログって難しい!!w
Fukaさんから「周りが宣伝してくれるなんてありがたいことだぞ!」と言われましたがホントその通りだと思います。
ひっそりと書いていこうと思っていたのでTwitterを見て超ウルトラ動揺しましたが冷静になってみればウレシハズカシでホントありがたいと実感できるようになりました。
短期間のヘボいブログですが、あらためましてどうぞよろしくお願い致します。
-------
「なんで急に『いまさら』ブログを始めたの?」
これを何度か聞かれまして。
さらっと書きますと【終活】です。
初回に書きました通り、貧乏性なのでやってきたことを記録して遺しておきたいなぁ、とw
書き上げたらおしまいとかそういうことではないのですが、一旦まとめに入っておこうかなと思いました。
-------
では、そろそろタイトルの【装備にハマったきっかけ】のお話を。
始めたばかりの頃はレンタルBDUだったり、パーカーにジーンズとかで遊んでいました。
定例会でもガッチリ装備を着ている方々に出会うことが多々あってとにかく味方にいるととっても頼もしかったのを覚えています。
でも本当に最初に装備を着てみたいと思ったのは彼らに憧れてとかじゃなくてw
単純に痛かったんです。
弾が当たるのが。
同じ理由で前に出るのが怖かったのでスコープを買ったりもしました。
遠くから狙えばいいんじゃん!とか浅はかなことを考えて(当然当たりませんw)
ちなみに当時のGoogle先生への検索ワードは
『サバゲー 女子 装備』
でした。
今、検索すると凄いですね!
まとめ、ショップもたくさん出てくるし、果てはRoomClipまで出てきましたよw
情報豊富だわ~!!すごっ!!
(脱線しました)
そうしているうち辿り着いたミリブロが
『ゼロから始まる女の戦い』
こちらです!!
とにかくサバゲーを始めて、ちょっと服装や装備などに興味を持った女子はぜひこちらを読んで頂ければ!!
当時の私にはわからないこともたくさん書かれていましたが、ドハマリしまして読みふけっておりました。
こんな凄い人がいるんだ!!と大興奮でしたね。
ガチ装備の男性陣に混ざって遜色なく写っているお姿が本当に神々しくてカッコ良くてとにかく憧れました。
つまりミリブロを知ったのはこのブログだったのです。
ここからいろいろな有名ミリブロガーへのリンク、さらにまたその先のリンク→リンクと渡り歩いてw
いつかこんな方々とお会いしてみたい~!ご一緒してみたい~!!となりました。
この映画を観て感動して!とか、とある一枚のミリフォトが!とか…ではなかったですが、私にとっては『ゼロから始まる女の戦い』はタイトルも内容も衝撃的でした。
後にPEACE MAKER GAMEのことを知って、いつかお邪魔してみたい~!と憧れていたのもウソっぽいですけどホントです。
ホントですってば!
Ayuさんと初めてゆっくりご一緒できた日は嬉し過ぎてフワフワしてものすごい早口でものすごい質問攻めにしてしまっていたことが今でも恥ずかしいw
その後もいつもそんな感じかw
(ゴメンナサイ…w)


前回のZERO OPERATORS 2でAyuさんと再現してみたかったCSTのミリフォト。
フラッグが風になびきすぎていたり角度が違っていたりでちょっと惜しいですね。
次回、リベンジできたら嬉しいのですが。

そして同じくZERO OPERATORS 2での一コマ。
ものすごい絵になります!
お顔も女優か!てくらいカッコイイのですがAyuさんのブログに則ってボカシております。
というわけで、装備にハマっている人達に憧れてハマったというお話でした。
次は週末にゲームに行ってきましたのでミリブロらしく、行ってきたよの投稿にしたいと思います。
駄文長文失礼致しました。
う~ん、ブログって難しい!!w
Posted by suzy at
20:39